濃度と成分で選ぶ!おすすめ炭酸パックランキング!
あらゆる肌トラブルに対応可能という炭酸パックですが、それぞれに得意分野というものがあります。
どんな悩みかによってパックを選べると、より効果も感じやすいでしょう。まずは鏡を見て自分の顔をチェックし、どこをどう改善したいのか・・といった自分自身の悩みをしっかりと解明して、ランキングで自分に合うパックを探してみましょう。今回は11つを掲載しますが、中でも上位5つをBEST5として紹介します。
エレガドール(フィトセルソーダパック)
何と言っても幹細胞エキスとフコイダンを両方配合している、その成分こそが第一位の理由です。
あのips細胞も幹細胞の一つです。再生医療の最先端技術ですね。
医学から生まれた幹細胞を美容分野でも取り入れるようになり、エレガドールが炭酸パックで唯一採用。
同時にフコイダンでバリア機能が発動します。エイジングケアが必要な弱った肌にも働きかけ、もう一度若々しい肌を取り戻すための手助けを行います。
肌に泡を塗ってパックするだけで、幹細胞エキスが肌の内部に浸透していくため、直接体内に取りこまずに肌が幹細胞エキスの効果を感じることができるでしょう。
また、炭酸濃度は4000ppmと、他メーカーが最大でも3500ppmほどの中、一番の数値でできているパックとなっています。濃度が高ければ高いほど炭酸効果はあがるため、4000ppmならば炭酸効果も抜群です。
ランキング第一位は文句なしですね。
価格:3,200円(150ml・45回分)
スパオキシジェル
安心して使えるドクターズコスメであり、有効成分は代表的なもので4種類です。どれもが天然成分であるというのも、第二位の実力です。
ローヤルゼリー:肌のツヤ感をアップ
低分子ヒアロルン酸:潤いを補給
シコンエキス:肌の基本的なチカラを高める
ノバラ油:荒れやすい肌を収れん効果で落ちつかせる
この4つがメインの成分といえるでしょう。
炭酸濃度は3500ppmと、第一位のエレガドールより少し劣りますが、ランキングで第二位として十分な濃度です。
価格:3,885円(3回分)
リッツ(スパークリングジェルパック)
炭酸のジェルパックとしてクチコミ数は非常に多く、雑誌にも取り上げられることの多い炭酸パックです。有効成分もバランスよく配合されています。
オシリフト:肌に弾力を与える
ダイズエキス:乾燥・たるみ・くすみに効果を発揮
プラセンタ:肌そのものを強くする
この3つが代表的な成分です。
炭酸濃度は1400ppmと第一位のエレガドール・第二位のスパオキシジェルと比べると少なく感じますが、これでも濃度が高い炭酸パックです。
価格:9,800円(10回分)
ピュアバブル
5種類もの豊富な種類があり、それぞれに配合される成分が違います。
パール:肌に潤いを与える
ローヤルゼリ:肌荒れを防ぐ
青リンゴ:肌質を柔らかくする
ローズ:保湿性に優れている
海藻:乾燥肌対策に最適
といった、大きな効果別でご紹介しました。
それぞれ特色が分かれているので、今日の肌に合わせて使い分けができるというのも便利に使えるポイントになっています。
価格:105円(3g)
オルビス(ホイップソーダパック)
オルビスはさすが大手のメーカーだけあり、手に取りやすいですね。
ジンジャーエキスも配合されており、血行促進を生姜のチカラで助けます。
潤いを保つためのコラーゲンやローヤルゼリーも配合されています。ハリツヤという肌に求める効果を感じながら、生姜効果の働きで顔色もワントーンアップ間違いなしです!
価格: 2310円(100g)
その他のおすすめ炭酸パック
ランキングとしては紹介しませんが、それ以外のおすすめもご紹介します。
ランキングで紹介してみると、色々な特色を持った製品があることがわかりますね。
なんといっても、幹細胞エキスが配合されていることと、そのコストパフォーマンスのよさ、高濃度な炭酸から、第一位はエレガドールで間違いありませんね。