オリゴペプチド-24は代謝を高めて健やかなお肌に!
ここでは、当サイトで取り上げたラベッラという商品に配合されている、オリゴペプチド-24という成分についてクローズアップして行きたいと思います。
.
オリゴペプチド-24とは?
- 代謝にかかわる「EGF様物質」
EGFとは、人の体にもともとあるタンパク質の一種。
上皮細胞増殖因子とも呼ばれ、肌表面にある受容体と結びつくことで、新しい細胞の生成、つまり新陳代謝を促進させます。
発見者である博士は、ノーベル生理学医学賞を受賞したほど、いま注目の成分なのです。
オリゴペプチド-24は、このEGFと同じ働きをします。
新陳代謝が活発になれば、健やかでトラブルの少ない肌を目指すことができますから、美容面での働きが期待できますね。
.
- コスメとして大量に使用しても大丈夫
EGFは、コスメ配合量が濃度1%以上になると良くないという噂があります。
なんでも、あまり濃度が高いと、体内でEGFを作る働きが弱まってしまうとか。
その点、オリゴペプチド-24には、そういった欠点がありません。
EGFは年齢とともに、体内の量が減少して行くもの。
いつまでも艶やかなお肌でいるために、オリゴペプチド-24を活用すると良さそうです。
.
肌にもたらす嬉しい効果
では、代謝が活発になると、お肌にどんな嬉しい変化が起こるのでしょうか?
.
●ターンオーバーをケア
私たちの皮膚は、一定の周期で常に新しく細胞がうまれています。肌トラブルや傷が自然と治っていくのも、肌細胞がターンオーバーするからこそ。シミなどが残ってしまうのは、ターンオーバーのサイクルが遅れたり、乱れてしまっている場合がありますが、しっかりとケアすることでキレイな肌をキープすることができます。
.
●バリアと保湿の成分セラミドの生成
肌の細胞と細胞の間をバリアとして埋めているセラミド。これもまた、ターンオーバーに左右される物質です。
セラミドが作られる仕組みをご存知でしょうか?
肌の奥で作られた肌細胞が、ターンオーバーによって一番表面の角質層まで来ると、細胞の核からセラミドが放出されるという仕組みになっているのです。ターンオーバーが乱れると、この仕組みの正常な流れが阻害されます。
代謝を活発にしてターンオーバーを整えることで、セラミド不足の改善が期待できます。
セラミドが十分に存在すると、細胞と細胞が脂質でしっかり繋がれますから、トラブルの少ない潤いあるお肌になることが期待できます。
.