炭酸顔パックをぜひお風呂で
日本人女性の素肌の美しさには二つの要因があると言われています。一つはバランスのとれた質素な食生活、そしてもう一つは入浴の習慣(シャワーだけでない)があること。
お風呂で一定の時間お湯につかるということは、湯気で肌に潤いを与え、温かいお湯がリラックス効果を生み、熱気で自然と開いた毛穴から老廃物を排出するなど、さまざまなメリットがあります。
炭酸パックをお肌にのせてから、オフするまでの待ち時間は約20分。この20分という時間は、半身浴にもジャストタイムといえます。
炭酸顔パックをお風呂でする場合の注意点
.
炭酸顔パックをお風呂でする場合、以下のことに注意してください。
.
- メークオフし、顔を洗ったあとにパックをする
- 洗顔後、顔の水分を軽く拭き取っておく
- 顔は冷タオル・保冷剤等で冷やしておく
.
入浴時以外に炭酸顔パックをする時と同じく、メークオフと洗顔は必須です。洗顔してからさらにお風呂で顔パックなんて、潤いが・・・という心配は要りません。パック終了後、お風呂上がりにしっかりとスキンケアすれば大丈夫。
入浴時のおすすめは「缶入り」
入浴時におすすめしたい炭酸顔パックは「缶入り」です。袋入りのタイプはジェルと顆粒をへらで混ぜて使用しますが、缶入りはスプレーの要領で直接手に取ることができ、お風呂でも手間なく便利に使えます。あらかじめジェルと顆粒が缶のなかで密閉保存されているため、スプレーで押し出した瞬間、シュワッと心地良い新鮮な泡が広がります。
そして、炭酸顔パックをお肌にのせた状態で半身浴をしつつ、しばし待ちます。
5分、10分と経つ間に身体が芯から暖まり、じんわりと汗も出てきます。汗は、皮膚にたまっている老廃物を押しだしてくれる役割もあります。
そして、パックに含まれた炭酸がこれらの老廃物にまとわりついてキャッチします。
一方、炭酸顔パックでお顔全体を覆っているため、半身浴で温まった皮膚は毛穴が開き、柔らかくなり潤ってきます。
20分経って炭酸顔パックをお顔からはがしたら、肩や首にのせてみてください。炭酸のシュワシュワが残って、とても気持ちがいいですよ。
また、炭酸入りの入浴剤を一緒に使ってみてもいいでしょう。お顔だけでなく、全身を泡に包まれて気持ちよく、リラックスできます。
老廃物の除去と潤いの注入。炭酸顔パック+半身浴のスペシャルケアで、より高い効果が期待できます。
お風呂上がりには化粧水や乳液、美容液で念入りにケアしてください。お肌がみずみずしく、柔らかくなってくることでしょう。
炭酸顔パックでフェイスケアしながら、半身浴で全身を温める。お家で手軽にできるセルフエステをぜひ、お試しくださいね。
おすすめの炭酸パックはこちら!
幹細胞は再生細胞のひとつ。肌の細胞を再生して、失った弾力を取り戻すために働いてくれます。フコイダンも配合されているので、同時に外からダメージを受けにくい肌作りができ、より健康な肌を維持しやすくなるでしょう。